Ritty より
CANON PowerShot G11の大きなレンズがスライムの目前に迫っている姿、圧巻ですね。すごいー。 ところで、「CANON PowerShot」の2台とPanasonic DMC LX-3とではスライムの色が少し違って見えますね。写真がきれいだから違いもわかりやすいので、ちょっとびっくりしました(笑。
View Articleyuji より
◆Rittyさん 予想以上に近くできれいに撮れるので驚きましたよ。 やっぱりレンズの大きさは影響力ありますね。 >ところで、「CANON PowerShot」の2台とPanasonic DMC LX-3とではスライムの色が少し違って見えますね。 個別でみると気にならないですけど、改めて比べるとCANONとPanasonicでは色の再現が微妙に違うのがわかります。
View Article購入を考え中 より
今、EOS50Dを使っていますが、気軽な日常用のカメラを探しています。S90は画質やデザイン、値段は申し分が内のですが、接写が弱いので、購入を検討中しています。 そこで、ご存じの方に教えていただきたいのですが、こうした弱点は今後、ファームウェアなどによって改善することが出来るでしょうか。 やはり、ハードによる根本的なものなのでしょうか教えて下さい。
View Articleyuji より
購入を考え中さん >そこで、ご存じの方に教えていただきたいのですが、こうした弱点は今後、ファームウェアなどによって改善することが出来るでしょうか。 ファームウェアでの改善は絶対に不可能ではないと思いますが、接写についてはレンズの性能に左右されてしまうので、現実的には難しいと思います。 したがって、接写を求めるのであればS90ではなくG11のほうがいいと思います。 <参考> S90│主な仕様...
View Article購入を考え中さん より
的確なアドバイスありがとうございます やはり、ソフトでは限界があるということでしょうか。 もう少し、他のメーカのものを考慮に入れて 考えてみたいと思います。
View Article